
ユニコーンに、
あなたの思い、
届けます(^ら^)v
- 今だから聞きたい“ひろしま人”からの質問
- デビュー30周年のお祝いメッセージ
- “ひろしま人”しか知らないユニコーンネタ
- メンバーに是非食べて欲しい最新広島グルメ
などなど......を!日刊わしらに
#わしらのユニコーンハッシュタグをつけて投稿しよう!
(メッセージ受付は終了しました)
12月9日(土)「BLUE LIVE広島」で行われるユニコーン広島ライブバックステージにて、「 #わしらのユニコーン 」がついた投稿をご覧いただきます。メンバーからのお返事は、後日「日刊わしら」にてまとめて発表!
日刊わしら編集部・キムラミチタが直接プレゼン!「日刊わしら」…って、なんなん?
生まれたてほやほやの広島県営SNS「日刊わしら」。この史上初!?前代未聞なプロジェクトを盛り上げるために、デビュー30周年!広島から生まれたいろんな意味で奇跡のバンド「ユニコーン」へ協力を依頼!8月21日に開催された音楽フェス「Wild Bunch Fest. 2017」にて、日刊わしら編集部員・ラジオDJのキムラミチタが、本番直前の“大迷惑”な時間に、メンバー5人へ突撃説明会!さて、どんな反応が飛び出すのか?


この秋、広島県がSNSサイトを立ち上げることになりまして、広島発のバンド・ユニコーンの皆様に、色々お話を伺おうと思います。どうぞヨロシクお願いします!

よろしくお願いします。

サイトの名前は「日刊わしら」と言いまして、アイデア等々をお力添えしていただきたいと…。 まずは資料を見てください!
メンバー全員が、「日刊わしら」の説明資料を静かに読み始める。近くのステージでは斉藤和義のライブが始まったところ。

ちょっと「静かにせぇ!」って言ってきて(笑)

(笑)
...再び説明資料を熟読。

え~、それでは最初に、この「日刊わしら」で具体的にどんな記事が上がっていたら、ユニコーンの皆さんは盛り上がります?という話から行きましょうか?
全員:…(それぞれが熟考)

う~~ん。

それは、どんなネタがあったら面白いか?ってことですよね…。
全員:…(再び、黙って熟考)

これ…意外とウチらに聞いても何も出ないですよ!
全員:わはははは!

こんな時はABEDON(山形出身)に聞いたら一番わかるかも?

それは、客観的に第三者から見た感じってことね!

ほら、ABEDONは、いつもひろしま人を見てるから。

ま、テッシーも広島生まれじゃない(愛知県生まれ広島育ち)からねぇ。

わははははっ!


う~ん。これ、SNSって実際は何をやるんですか?

具体的にはですね、FacebookやTwitterみたいに、個人がアカウントを取って記事や情報を上げていくんですよ。

なるほど。

それを、ゼロから作るという試みなんです。

例えば「美味しいもの食べました!」みたいな、お店紹介とか?

それだと、まんま「ぐるナビ」やないか?

(笑)まぁ、もちろん、そういうのもアリですね。

これは、広島に来た人が見るの?

いや、WEBサイトですから、広島以外の方もインターネットで見ることができます。

そこで、広島の色々な情報が手に入るってことですね?

そうです!

だとすると、やっぱり「どこが美味しい」とかの食べ物ネタがいいかなぁ。あとは、え~っと、あれあれ、鹿のヤツとか…。

何それ(笑)。

あ、宮島ね!

そうそう、宮島の「鹿リポート」とか?

「鹿一匹を一年間追う」みたいな!

鹿の生態を追い続けるドキュメンタリー記事ですか(笑)。

で、「その宮島の鹿が食べられるかどうか?」とか…。

いやいや、食べちゃダメでしょ!神様の鹿なんだから(笑)。

あと、こんなのはどう?昔あったお店なんだけど…。

出た!またカレー中(カレー中華そば)の話を始めるんでしょ?

(笑)「美味しかったあのメニュー、また食べたいねぇ、あの伝説の店!」みたいな…。

…以上!全然、発展性がない(笑)。

いやいや、日刊わしらは、そういう超身内ノリ的な感じにしていきたいんですよ。

まぁ、広島の店とはいっても、カレー中なんてEBIと民生しか知らないから。俺らも知らないもん…。

伝説の「江戸天」(己斐にあった店)ね!「江戸天」!

だから、広島にいても、そういう地元の人しか知らない何かをほじくり出したら、県外の人だって喜ぶかも?

そういう感じです!


でも、日刊わしらって広島以外の人から見られるんですよね?だから、「すぐにココ行こう!」みたいに広島の魅力が伝わったほうがいいんじゃないの?

もちろん、それもありますが、広島に特化したネタを住んでる人が見て、県内で盛り上がるのも重要な目的です。

テッシーの実家はここだ!みたいな(笑)。

まぁ、ユニコーン的に言うとね(笑)ただ、それは全国的に言うとちょっと厳しいネタかも?

でも、これも「広島に特化」でしょ?
全員が爆笑。

広島つけ麺ブームはどうなっているのか?とか、己斐峠にお化けはでるのか?とかね。あと、カープうどんの汁が少ないとか…噂ですけどね(笑)。

そりゃ、こぼれんようにしとるんじゃろ!(笑)。

(笑)そういう、広島に流れる噂の検証も面白いですね。どうですか?民生さん的にはご意見やご質問はありますか?

う~ん、どうなんでしょうね?ま、意見も何も、やってみんとわからんでしょ?コレは(笑)。


この「日刊わしら」って、書き込みもできるんですよね?

もちろん、コメント機能もありますよ。あと、まとめ機能もあって#お好み焼 とかで、ドバッと関連記事を見ることもできます。

うん。良いんじゃないですか?そうやって、よその人も色々知ることが出来るわけだからね。

これ、せっかく広島県がやってるわけですから、意見箱とかいいんじゃないですか? 新しい計画に、賛成か反対か? とか。

あの、あそこのトンネルはアリかナシか? とか…。

あそこの道路はもうちょっと何とかならんのか? とか…。

あそこの信号が長い!とか、あそこの踏切が全然上がらん!とか(笑)。

でも、それが地元密着だよね。

それだったら物凄い書くよ(笑)。

一日一個、テッシーが毎日上げて行きますよ。ぼやきを(笑)。

ちなみに「お好み焼ランキング」だったら、今はどこが上位なんですかね?

EBIさんは、どのお店が好きですか?

いや、それが、わからないから知りたいんですよね。

あんまり知らんもんね、オレら。

やっぱり、子どもの時に食べた近所のお好み焼が良かったですけど。今、賑やかな市内で食べても感動はあまりないですよね。

ウチの近所のお好み焼は、普通に二つ折りだったよ。

ま、昔はそうだったんよ。

学校終わって、チャリ飛ばして行ってたお好み焼屋とか美味しかったですよ!

なんて名前のお店です?

それは…もう覚えてないですけど(笑)。高校(舟入高等学校)から自転車で20分くらいだったかな?

では、このSNSでリサーチして見ましょうか?(笑)。それでは質問を変えて、どうやったら多くの人にこの「日刊わしら」を知ってもらえますかね?

そりゃ…やっぱりエルドレッドに連載してもらうとか?

(笑)エルドレッドが日本語で書く!あとバティスタの通訳の人とか…。

クレートさんの連載ですね(笑)、面白そう!

テッシーが連載すればいいじゃん。ねぇ?

それがええ!

いやいや、まぁまぁ…。それは考えておきます(笑)。

10月から始まるひろしま人のための県営SNSサイト「日刊わしら」。いかがでしょうか?

まぁ、とりあえず様子見ますよ(笑)。一応、サイトは見るつもりでいます。

では、最後に激励の一言を!

県が運営するってことで、しっかりお金をかけて(笑)、他に負けないように頑張って欲しいと思います!
ユニコーンの皆さま、日刊わしらにご協力いただきありがとうございます(^ら^)v
取材後記
ユニコーンの皆さんは、
やっぱり「ひろしま愛」
でした。by キムラミチタ(日刊わしら編集部)
ライブ本番前の限られた時間に、快く取材させてくれたユニコーンの皆さんに感謝!バックステージで甲子園の広陵高校の試合をチェックしていたり、EBIさんから「安佐動物公園のチーターが亡くなったんだよね」と最近のニュース話が出たりと、やはり、いつまでも広島愛に溢れているユニコーンの皆さん。「日刊わしら」が本格始動の際に、また何か“WAO!”と驚く企画を提案したいと思います!ご協力ありがとうございました。
ユニコーンに、
あなたの思い、
届けます(^ら^)v
#わしらのユニコーンハッシュタグをつけて投稿しよう!
(メッセージ受付は終了しました)

-
見られるのはここだけ!
ユニコーン × 日刊わしら
秘蔵写真集 -
ABEDON
-
奥田民生
-
川西幸一
-
EBI
-
手島いさむ
RELEASE INFO
12/6発売! ユニコーン デビュー30周年記念
コンプリート リマスタリング ボックス「UC30 若返る勤労」
【30周年記念完全生産限定盤】3万7800円 (税込) KSCL 2981-2996
LIVE INFO
ライブ名 | ユニコーンツアー2017 「UC30 若返る勤労」 |
---|---|
日時 | 12月9日(土)18:00~ |
場所 | BLUE LIVE 広島 |
料金 | オールスタンディング8500円(税込) ※Dr別 |
チケット | 10/29発売 (L)63199(ぴ)339-870 |
お問合せ | 082-249-3571(夢番地) |
MORE INFO

より詳しくは、ユニコーン公式WEBサイトへ!